NEW!
ツール・ド・ニッポン in 福岡&壱岐
2025.02.15
志賀島エリア
西戸崎エリア
お出かけ
グルメ
サイクリング
宿泊
島
海
海鮮
PAPERSKY ツール・ド・ニッポンは、「日本の魅力 再発見」をテーマに、PAPERSKYが企画・提案するツアープロジェクト。その土地の魅力ある文化、暮らし、自然、食、そしてそこに暮らす人々との出会いを求めて、自転車に乗って日本各地を旅しています。2025年3月15日(土)・16日(日)に福岡県福岡市と長崎県壱岐市で開催するツール・ド・ニッポンの参加募集がスタートしました。

神話と歴史でつながり、今を紡ぐふたつの島へ
壱岐と志賀島を船と自転車で巡る旅
長崎県の壱岐と福岡市の志賀島。ツール・ド・ニッポンでは初となる、県を跨いでの週末自転車旅を開催します。1日目は博多港から船に乗って壱岐へ。潮風に吹かれながら、壱岐の雄大な風景と大地のエネルギーを感じるサイクリングと、夜は湯本温泉で名湯と壱岐の海の幸・山の幸を心ゆくまで堪能しましょう。2日目は壱岐~福岡・志賀島への船旅からスタート。志賀島の歴史や風情を感じられるスポットを巡りながら、古くから「海神の総本社」として称えられる志賀海神社の宮司との禊(みそぎ)体験、玄界灘近海の魚を熟成させた絶品の海鮮丼など、志賀島ならではの体験が待っています!
PAPERSKY ツール・ド・ニッポン in 福岡&壱岐でのお楽しみ
<壱岐>
●雄大な自然の中、自転車で目指すは島のシンボルとも言える絶景「猿岩」
●カフェ「mori no cafe@ten」と「平山旅館」で壱岐の海の幸、山の幸、壱岐のお酒を堪能
●1,700年続く湯治場・湯本温泉郷が誇る、自家源泉・源泉かけ流しの高濃度温泉
<志賀島>
●悠久の歴史とローカルな魅力が詰まった志賀島をサイクリング
●伝統の風習「禊(みそぎ)」を体験!海の水でからだを洗い清めましょう
●玄界灘の魚を熟成させた海鮮丼、島名産のサザエなどの志賀島グルメ
【ツアー概要】
集合:2025年3月15日(土) 9:45 博多ふ頭(博多港)第一ターミナル ベイサイドプレイス(水槽前)
※壱岐での前泊をご希望のお客様は、別途ご相談ください
宿泊地:平山旅館(壱岐市勝本町立石西触77 TEL:0920-43-0016) 1泊2食
解散:3月16日(日) 17:45 博多ふ頭(博多港)
走行距離:1日目 約34km、2日目 約16km
旅行代金:59,000円(税込)
*2名様1室1名あたりの金額。KONA BICYCLES自転車レンタル代金を含む
旅行代金に含まれるもの:福岡〜壱岐の乗船料(往復)、サイクリングガイド費、宿泊費(1泊2食)、食事代(昼2回)、禊体験料、補給食、 サポートカー(荷物運搬可能)、保険料
旅行代金に含まれないもの:ご自宅から集合地点まで、また解散地点からご自宅までの往復交通費、旅程に含まれない食事代および飲料代、入湯税150円
※1名様でのお申込み可
※参加者多数の場合は、他のお客様との相部屋となることがございますので、予めご了承ください。1名様参加シングルユースの場合は22,000円の追加代金が必要となります。(部屋により追加代金が異なりますのでご了承ください。)
1名様参加で相部屋可能な方は、備考欄に記載ください。(ご期待に添えない場合もございます。)
※ご自身の自転車でご参加いただくことはできません。ご用意しているレンタサイクルをご利用ください。福岡〜壱岐の往復の自転車輸送は事務局で行います。
●参加費のご入金と同時に申し込みが完了いたします。
●最少催行人数:1名 最大催行人数:16名
【注意事項】
●サイクリング用ヘルメットをお持ちの方は、必ずお持ちください。無料レンタルも可能です。
【ツアー行程】
<1日目:3月15日(土)>
ルート:https://ridewithgps.com/routes/48174230
集合 9:45 博多港 集合
10:30 博多港発ジェットフォイル乗船
11:35 壱岐 芦辺港到着
12:15 サイクリングスタート
13:00 mori no cafe@ten でランチ
15:00 イルカパークを見学、トイレ休憩
15:40 ISLAND BREWERY立ち寄り
17:00 猿岩立ち寄り
17:40 平山旅館でサイクリング終了、チェックイン
19:30 平山旅館で夕食、宿泊
<2日目:3月16日(日)>
ルート:https://ridewithgps.com/routes/48173526
8:30 平山旅館を送迎バスで出発
9:25 郷ノ浦港発ジェットフォイル乗船
10:35 博多港に到着。福岡市営渡船に乗り換え
10:40 博多港発 渡船に乗船
10:55 西戸崎港到着
11:10 サイクリングスタート
11:40 志賀海神社見学
12:15 金印公園見学
12:35 SHOPヒロ立ち寄り(サザエ飯)
13:15 下馬ヶ浜海水浴場で禊体験
13:45 休暇村 志賀島で日帰り入浴
15:00 志賀島港前の公民館で海鮮丼パーティー
16:50 志賀島港発 渡船に乗船
17:20 博多港到着
17:45 解散
【参加お申し込み】
https://www.ikikankou.com/form/papersky/fukuoka_iki_tour
※上記の申し込みフォームより必要事項を明記の上、ご送信ください。お支払いについては別途決済メールをお送りします。定められた期日までに、ご旅行代金の決済処理をお願いいたします。
【ツアー内容お問合せ】
https://papersky.jp/contact (PAPERSKY ツール・ド・ニッポン事務局)
【旅行商品申込についてのお問い合わせ】
(一社)壱岐市観光連盟 TEL 0920-47-3700
●本ツアーは、「PAPERSKY」が企画協力し、一般社団法人壱岐市観光連盟が行う募集型企画旅行です。
一般社団法人壱岐市観光連盟 〒811-5133 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触620-1
旅行業登録情報 長崎県知事登録旅行業 地域-172号
【主催・企画協力】PAPERSKY
【旅行企画実施】一般社団法人壱岐市観光連盟
【共催】壱岐市、福岡市
<Tour de Nippon Supporters>
KONA BICYCLES
Circles
SimWorks
POC
macpac
